掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

長野西高近くの「つた弥」の大徳寺弁当、とても美味しかったです。
他のメニューもなかなか良さそう!(ペンネーム/カメ)

漆器の弁当箱にメイン料理と5種の前菜、ご飯、汁物が並べられた「大徳寺弁当(2750円)」

旬の食材彩る、心和む和食が評判の「山帰来(さんきらい)つた弥」。昼夜通して、定食からコース料理まで幅広いメニューをそろえる。好評の「大徳寺弁当(2750円)」は、メイン料理と5種の前菜と食事がセットの華やかな御膳。春のメインはサワラ、ホタルイカなど季節の魚介を。また前菜には肉や野菜を取り入れ、色とりどりに。上品な漆器の弁当箱も特徴で、気軽なランチからハレの日の食事としても人気が高い。夜は酒肴弁当(3300円)となり、デザート付きに。持ち帰りも可。

「野菜いためランチ(1100円)」もおすすめ