掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

東北復興支援イベント 食べて応援!! 出張カキ小屋 牡蠣奉行

新鮮な牡蠣を自ら焼く、囲炉裏テーブル席

東日本大震災の復興支援として、2013年より全国展開の出張カキ小屋が長野市に初出店。セントラルスクゥエア内に期間限定で設営のテント式BBQスタイルで、炭火で焼く宮城県石巻直送の牡蠣(1kg600円)他ドリンクメニューあり。炭代1人390円が必要。
  • 10月24日(土)〜11月3日(火・祝)11:00〜21:00
  • セントラルスクゥエア (長野市中央通り 善光寺表参道)
  • かき小屋実行委員会
  • 080-7793-8241
  • http://kakibugyo.com/

長野デザインウィーク in 松代

写真はイメージ

昨秋の台風からの復興応援として開催。真田家ゆかりの城下町・松代を、光と音で幻想的に演出する。真田邸庭園、松代城跡の歴史的な建物をライトアップするほか、プロジェクションマッピングの投影も。真田邸では毎日、音楽の演奏会も行われる。
  • 10月30日(金)〜11月3日(火・祝)
    松代城跡18:00から21:00、真田邸18:30から21:00(入場18:00から20:30)
    ※真田邸での演奏会など詳しいスケジュールは公式HPを確認
  • 松代城跡、真田邸(長野市松代町)
  • 真田邸 入場料/一般400円 小中学生100円
  • 長野市観光振興課 インバウンド・国際室
  • 026-224-5447
  • https://www.nagano-cvb.or.jp/designweek/

まつしろ復興応援 秋まつり 熱気球係留体験

写真はイメージ

昨秋の台風被害や今年のコロナ禍からの復興を願い、この秋、松代では小規模イベントを多彩に開催! 2日間の「熱気球係留体験」では、秋空に浮かぶ熱気球から松代の街を眺めよう(事前の電話予約が必要)。ほか、秋まつりイベント詳細は公式HPを参照。
  • 10月31日(土)[1]朝6:30から8:00 [2]18:30から20:00・
    11月3日(火・祝)[3]18:30から20:00
    ※要事前予約  ※雨天および強風時は中止
  • 松代城跡 二の丸(長野市松代)
  • 参加費 大人1000円 小中学生500円
  • 事前に電話申込みが必要。白馬ライオンアドベンチャー TEL0261-72-5061 
    ※各回120名(定員に達し次第、締切)
  • 秋まつり実行委員会(長野商工会議所松代支所内)
  • 026-278-2534
  • https://www.nagano-cci.or.jp/newsinfo/202045141.html

テレビ信州開局40周年記念事業 みんなのミュシャ
ミュシャからマンガへ ― 線の魔術

アルフォンス・ミュシャ≪モナコ・モンテカルロ≫〈部分〉
1897年カラーリトグラフ ミュシャ財団蔵 ©Mucha Trust 2020

アール・ヌーヴォーを代表するチェコ出身の芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939年)。 繊細で華やかな植物模様や女性像は、没後80年を経た今なお、世界中の人々を魅了し続けている。 ポスターなどのグラフィック作品に加え、幼少期の作品、自身の蔵書や工芸品、祖国への想いを込めた作品などを通して、ミュシャの原点と作品の魅力に迫る。
  • から11月29日(日)9:00から17:00(入場は16:30まで) 月曜休(11/2・11/23は開館)
  • 松本市美術館(松本市中央4-2-22)
  • 一般 1500円 大学・高校生1000円 ぺアチケット2800円(ぺアチケットはセブンチケット、ローソンチケットのみでの販売) 中学生以下無料
  • 685-282
  • 33577
  • 松本市美術館
  • 0263-39-7400
  • http://www.tsb.jp/mucha2020/

東山魁夷館開館30周年記念特別展「東山魁夷 日本画への出発」

≪山谿秋色≫1932年

東山魁夷が画家として活動を始めた若い頃に焦点をあて、東山“新吉”が、いかにして現代を代表する日本画家・東山“魁夷”になっていったのかを探る。東京美術学校在学中に帝展に初出品、初入選した≪山国の秋≫の試作(兵庫県立美術館)[前期展示]などを展示。
  • 9月25日 (金) から11月23日 (月・祝)9:00から17:00(入場は16:30まで) 
    水曜休  ※9/24(木)・11/24(火)は展示替えのため休館
  • 長野県信濃美術館 東山魁夷館(善光寺東隣)
  • 大人500円 大学生300円 高校生以下無料
  • 長野県信濃美術館 東山魁夷館
  • 026-232-0052
  • http://www.npsam.com/

北野美術館名品展2020「錦秋と月と夕暮れと 日本の伝統色でみる絵画」

紅葉や月夜、夕暮れなど美しい色彩の日本画作品を中心に、洋画、彫刻、季節感のある工芸品などを展観。また、日本画の作品中の色と色味が近いと思われる色名を表示し、色彩を意識しながら鑑賞できる趣向も。作品とともに、日本伝統の美しい色名も楽しみたい。
■当面、入館は予約制。来館前日の13:00までに電話または公式HPよりネット予約を。詳細は公式HPを確認 http://kitano-museum.or.jp/2020/08/12/1199/
  • 9月4日(金)から11月29日(日)9:30から17:00(最終入館16:30まで)、月曜休館
  • 北野美術館(長野市若穂綿内7963-2)
  • 【当面、入館は予約制】一般700円 大学・専門・高校生500円 中学生以下無料 http://kitano-museum.or.jp/2020/08/12/1199/
  • 北野美術館
  • 026-282-3450
  • http://kitano-museum.or.jp

魲 万里絵(すずき まりえ)展 「わたし」たらしめる、わたしの色。

魲万里絵≪口先軽やかな盗人≫2016年
紙・水性ペン 460 x 534 個人蔵

ボーダレスなアートシーンで世界的に活躍するアーティスト・魲 万里絵(すずきまりえ)による、ふるさと長野市での初個展。眼、口、豊満な肉体や、開閉するハサミ、色鮮やかに輝く点描の色彩と繊細な文様…。強烈な印象を与える作品、74 点を展示。
  • から2021年1月31日(日)9:00から16:30(入館は16:00まで) ※最終日は15:00まで、
    月曜休(祝日は開館、翌休) 、12/28 から1/4休
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(有島生馬記念館・化石博物館との共通券) 
    土曜は小中学生無料
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • http://www.ngn.janis.or.jp/~shinmachi-museum/

長野県立歴史館 秋季企画展「稲作とクニの誕生-信州と北部九州-」

中野市柳沢遺跡出土銅鐸(中野市教育委員会蔵 重要文化財)

紀元57年、倭国(日本)は後漢から金印紫綬を賜り、中国を中心とする東アジアの一員に認められた。やがて北部九州に国々が誕生したように、信州にもクニの誕生のプロセスがあった。稲作農業の進展、経済の発達、階級社会の熟成など、考古資料を展示し紹介する。
  • 9月15日(火)から11月29日(日)9:00から17:00、
    月曜休(祝日は開館、翌日に振替休、9/23(水)は開館、9/29(火)は休館)
  • 長野県立歴史館(千曲市屋代260-6 科野の里歴史公園)
  • 企画展・常設展共通券/一般500円 大学生250円、
    企画展・常設展いずれかのみ/一般300円 大学生150円 高校生以下無料
  • 長野県立歴史館
  • 026-274-2000
  • https://www.npmh.net/

真田宝物館 特別展「松代藩 文武学校」

文武学校 文学所と桜

藩士師弟の学問所として安政2年(1855)に開校した松代藩の藩校・文武学校。江戸時代には全国で約250あった藩校のうち、敷地を含めた当時の建物がほぼ現存する唯一の藩校だ。大規模修理工事が終了、文武学校リニューアルオープン記念の特別展。
  • 前期10月1日(土)から11月9日(月) 後期11月11日(水)から12月21日(月)※展示替えあり
    9:00から17:00 ※11月以降16:30まで(入館は閉館30前まで) 火曜休(11/3は開館、9/30は休館)
  • 真田宝物館(長野市松代町)
  • 一般600円 小中学生100円 土曜は小中学生無料、11/3(火・祝)は無料開放 
  • 真田宝物館
  • 026-278-2801
  • http://www.sanadahoumotsukan.com/
  • 水上民平展 蝶と花の心響
  • から5月16日(日) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 最終日は15:00まで、月曜休(祝日は開館)、祝日の翌日休
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(有島生馬記念館・化石博物館との共通券)  土曜は小中学生無料
  • 長野市出身の画家・水上民平の油彩画約30点を展示。花や蝶をモチーフに、深い精神性が刻まれた心象風景の数々…。併せて、長野市ゆかりの画家・河野通勢の作品や、交流のあった横井弘三の作品も展示。
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • 北野美術館名品展2020「錦秋と月と夕暮れと ー日本の伝統色でみる絵画ー」
  • 9月4日(金)から11月29日(日) 9:30から17:00(最終入館16:30まで)、月曜休館
  • 北野美術館本館(長野市若穂綿内7963-2)
  • 【当面、入館は予約制】一般700円 大学・専門・高校生500円 中学生以下無料 http://kitano-museum.or.jp/2020/08/12/1199/
  • 日本画作品を中心に、洋画、彫刻、季節感のある工芸品などを展観。また、日本画の作品中の色と色味が近いと思われる色名を表示、日本伝統の美しい色名も観賞を。 ■当面、入館は予約制。来館前日の13:00までに電話または公式HPよりネット予約を。詳細は公式HPを確認 http://kitano-museum.or.jp/2020/08/12/1199/
  • 北野美術館本館
  • 026-282-3450
  • 信州新町美術館 所蔵作品展「絵画でめぐる麗しき風景展」
  • から1月11日(月・祝) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 最終日は15:00まで、月曜休(祝日は開館、翌休) 
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(有島生馬記念館・化石博物館との共通券)  土曜は小中学生無料
  • 身近な信州から海外まで、さまざまな画家が描いた麗しき風景画約50点を展示。風景画で、心の旅を。
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • 東山魁夷館開館30周年記念特別展「東山魁夷 日本画への出発」
  • 〜11月23日 (月・祝) 9:00〜17:00(入場は16:30まで) 水曜休  11/24(火)は展示替えのため休館
  • 長野県信濃美術館 東山魁夷館(善光寺東隣)
  • 大人500円 大学生300円 高校生以下無料
  • 東山魁夷が画家として活動を始めた若い頃に焦点をあて、東山“新吉”が、いかにして現代を代表する日本画家・東山“魁夷”になっていったのかを探る。
  • 長野県信濃美術館 東山魁夷館
  • 026-232-0052
  • 巨匠のワザ、ここにあり―雅邦、観山、松園、清方―
  • から12月6日(日)  9:30から17:00(最終入館30分前) 月曜休(11/23は開館、11/24振休)
  • 水野美術館
  • 一般1000円 中高生600円 小学生300円 土曜は小中学生無料 着物で来館すると半額
  • 水野コレクションの選りすぐり、60余点を展示。作品それぞれに込められた画家の“技”から、彼らが巨匠とされる理由を探る。
  • 水野美術館
  • 026-229-6333
  • 江戸の浮世絵展【踊り編】
  • 10月29日(木)から11月10日(火) 10:00から17:30休館日11月4日(水)、最終日は16:30終了
  • かんてんぱぱ・ぱてぃお大門2Fギャラリー
  • 無料
  • 歌川豊国など江戸時代の浮世絵を展示。テーマ『私と浮世絵』と題した講演会(講師:佐藤洋子先生/国際自然社会科学アカデミー名誉博士)を11月3日(火・祝)14:00から15:00に同ギャラリーにて開催(入場無料)。
  • 佐藤洋子
  • 090-1935-7275
  • 八十二文化財団 秋の企画展 丸山雅秋展
  • 10月30日(金)から11月15日(日) 平日9:30から17:00(土日10:00から17:00まで)  会期中無休
  • ギャラリー82(長野市岡田 八十二銀行本店南)
  • 入場無料
  • 南安曇郡豊科町(現安曇野市)出身・在住の彫刻家、丸山雅秋氏。東京造形大学卒業後に渡欧し、イタリアの国立ミラノ・ブレア美術アカデミー彫刻科に学んだ。卒業後、ドイツに移り様々な彫刻作品を制作・出展。日本に帰国後も、ドイツと日本を拠点に、意欲的に創作活動を続けている。観るものすべてに「存在―関係」を語りかける作品を展示。
  • 公益財団法人 八十二文化財団 ギャラリー82
  • 026-224-0511
  • 魲 万里絵(すずき まりえ)展 「わたし」たらしめる、わたしの色。」
  • から1月31日(日) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 最終日は15:00まで、月曜休(祝日は開館、翌休)
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(有島生馬記念館・化石博物館との共通券)  土曜は小中学生無料
  • ボーダーレスなアートシーンで世界的に活躍する作家・魲万里絵(すずきまりえ)による、長野市で初となる個展。水性マーカーなどで丹念に描かれた作品計74点を展示。
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • 没後80年 郷愁の画家 丸山晩霞―師友とその時代
  • 〜2月27日(日) 9:00〜16:00(入館15:30まで)、月曜休、2/24休
  • 長野県立歴史館  企画展示室(千曲市屋代260-6 科野の里歴史公園内)
  • 企画展・常設展共通券/一般500円 大学生250円、企画展・常設展いずれかのみ/一般300円 大学生150円 高校生以下無料
  • 現在の東御市祢津に生まれ、明治から昭和戦前期に活躍した水彩画家・丸山晩霞。信州の田園風景を描いた代表作を一堂に展示。同時代の日本人水彩画家らの作品なども併せて紹介。
  • 長野県立歴史館 総合情報課
  • 026-274-3991
  • 長野県立歴史館 秋季企画展「稲作とクニの誕生-信州と北部九州-」
  • 〜11月29日(日) 9:00〜17:00、月曜休(祝日は開館、翌日に振替休)
  • 長野県立歴史館(千曲市屋代260-6 科野の里歴史公園)
  • 企画展・常設展共通券/一般500円 大学生250円、 企画展・常設展いずれかのみ/一般300円 大学生150円 高校生以下無料
  • 信州におけるクニの誕生のプロセス、稲作農業の進展、経済の発達、階級社会の熟成などを、考古資料を展示し紹介する。
  • 長野県立歴史館
  • 026-274-2000
  • ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー
  • から2021年3月13日(土)
  • スタンプ設置観光施設…長野駅(長野市観光情報センター)、善光寺大勧進、善光寺大本願、城山動物園、真田宝物館、信州新町美術館、鬼無里ふるさと資料館、長野市立博物館、飯綱高原観光案内所、戸隠観光情報センター
  • スマートフォンを使用したデジタルモバイルスタンプラリー。長野市内の観光施設・飲食店・土産店・イベント会場などに設置されている電子スタンプをゲットし、ポイントを貯めよう。ポイント数に応じて、参加店舗にて使用できる電子クーポン券(1000円分、3000円分)や、ノベルティに交換できる。ノベルティ、電子クーポン券は設定数に達し次第終了。
  • 「ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー」事務局(9:00から17:00、土日祝除く)
  • 026-223-6050
  • 信州新町化石博物館 「植物の化石」
  • から4月4日(日) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 月曜休(祝日は開館、翌休)
  • 信州新町化石博物館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(信州新町美術館・有島生馬記念館との共通券)
  • 長野県内で発掘された植物化石や、国内外の恐竜時代の化石ほかを紹介。
  • 信州新町化石博物館(美術館共有)
  • 026-262-3500

イベントトップへ戻る