掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

モデルハウスにおいでよ! 9月の巻

モデルハウスは不思議。なにかもが新しくて気持ちいい。自分の家じゃないのに、なぜか落ち着く。そんな空間で、毎月開かれている「ゆったりイベント」。今回のラインナップは4つ。自分だけのかわいい雑巾づくり「かわいい糸で縫おう!」、癒しのアロマでリラックス「ハンドトリートメント」、千曲市で話題の店“Mimi”の焼菓子販売、ランチスープ6日分の作りおき「もりもりスープ作り!」。楽しいこと、面白いこと、自分磨き…モデルハウスで体験しよう。詳しくはインスタ @brucejapanmiyataで。
  • 9月19日(金) 10:00~12:00 
  • ブルースジャパンMIYATA川中島モデルハウス(長野市青木島町大塚131-1)
  • 入場無料(ワークショップ参加および物品購入は実費にて)
  • 宮田工業(株)/ブルースジャパンMIYATA
  • 026-285-3212 (平日8:30~17:00)
  • https://www.instagram.com/brucejapanmiyata/

Sun!Sun!Sun! —市民がつないできた太陽観測—

望遠鏡による太陽観測は400年を超える歴史がある。日本でも江戸時代からの観測記録が残され、近代になると望遠鏡による個人天文家の太陽観測が行われてきた。本展では、長野県出身者を中心とした太陽観測者の活躍を紹介。黒点観測体験なども予定、詳しくは市立博物館の公式HPで確認を。
  • 7月19日(土) ~9月23日(火)
    9:00~16:30(入館は16:00まで) 月曜休(7/21、9/15は開館)、7/22・9/16振替休
  • 長野市立博物館(長野市小島田町1414 川中島古戦場史跡公園内)
  • 入館料 一般500円 高校生150円 小中学生100円 
    土曜は小中学生無料
    敬老の日(9/15)と秋分の日(9/23)は入館無料
  • 長野市立博物館
  • 026-284-9011
  • https://www.city.nagano.nagano.jp/museum/

こねこねやの器 展

佐久市在住の陶芸家、みのわかよこ。人呼んで「こねこねや」。北海道で生まれ、やちむん(沖縄陶器)の工房で修業。使いやすさを追求しつつ、可愛らしさと、ちょっとばかりの茶目っ気が覗く。これが彼女の作品の魅力。県外での活躍もめざましい。このほど、坂城町の雑貨店「サンルイスハヤシ」で展示販売会を開催。見るだけでも楽しい陶器の数々。生活の中に潤いと楽しさをくれる“ちょっといいもの”が見つかるはず。シーサーに会えたら、ご挨拶を。ささやかな幸運があるかも。
  • 9月6日(土)~23日(火)9:30~18:30、水・日曜定休
  • サンルイスハヤシ(坂城町坂城6614)駐車場あり
  • 入場無料(作品購入は実費)
  • サンルイスハヤシ
  • 0268-82-8666
  • https://www.instagram.com/sanluishayasi/

須坂みんなの食堂

誰でも、みんな大歓迎! 須坂の月イチこども食堂。こども無料、大人300円。売上は次回の食材購入費となる。楽しく食べて、笑って、元気に遊ぼう。もはや「総中流社会」ではない。止まらない物価高。何かが間違っている。支援を必要とする人は増加の一途。令和は、みんなが助けあって、支えあって生きていく時代。各々ができる範囲で、身近な場所で、できることを今やろう。大人のあなたも、ここへ気軽に食事をしに行こう。それは誰かのためになる。
最新情報はインスタ @minnanoshokudo.suzaka で。
※問合せはメールかインスタのDMで(担当:小池) 
☆毎月第4金曜日に定期開催。次回は10月24日(金)

Maゐcafe 1周年 感謝祭

千曲市の屋代駅すぐそば。ピンクの扉が目印。体と心にやさしいごはんとおやつで知られる「Maゐcafe(マイカフェ)」。開店1周年を記念して、10月3日まで「感謝祭」を開催。ポイントカードのMaゐポイントを5つ貯めると、オリジナルエコバッグをプレゼント。品切れ御免なので、お早めに。9月28日からの1週間は「かんたん測定」が登場。店内でベジチェック、血圧、体組成測定ができる。実は、店主の渡辺さんは保健師で、健康管理のプロ。だからこそのメニュー。今後は経験を活かして健康相談も受けていきたいとのこと。2年目も目が…いや、口と胃袋が離せない。詳しくはインスタ @ma.i_cafeで。
※エコバッグプレゼントは9月30日まで(品切れにて終了)
  • 開催中~10月3日(金) 7:00~16:00 
    ※土・日・祝日定休 ※9月28日(日)は営業
  • Maゐcafe(マイカフェ) 千曲市小島3054-7
  • 入場無料(店内飲食は実費にて)
  • Maゐcafe
  • 026-214-7002
  • https://www.instagram.com/ma.i_cafe
  • プログラミング体験教室
  • 9月20日(土) 1回目10:00~11:30 / 2回目13:00~14:30
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター 多目的スペース
  • 参加費900円、参加対象は年長~小学生、定員は各回5名(要予約/申込みは9月1日10:00~、電話または受付まで)
  • スクラッチを使用した小学生向けの簡単なプログラミングに挑戦。データを持ち帰りたい人はUSBメモリーを持参。
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター 
  • 026-234-2906
  • こちら肉球クラブ「保護猫」譲渡会
  • 9月28日(日) 13:30~15:30
  • 長野市ふれあい福祉センター 5階ホール (長野市大字鶴賀緑町1714-5)
  • 入場無料予約不要
  • 保護猫団体「こちら肉球クラブ」が主催する保護猫の譲渡会。ハンドメイド雑貨の販売もあり、お買い物だけでも気軽にお立ち寄りを。
  • こちら肉球クラブ
  • 090-8515-9259(担当:千葉)

イベントトップへ戻る