• 心のケアが重視される時代になっています。
    清泉女学院大学・清泉女学院短期大学が地域の方のために開催している
    生涯学習講座から、今月は岡本かおり先生の講座をご紹介します。

    • 岡本かおり先生
      清泉女学院大学
      人間学部心理コミュニケーション学科 准教授
      社会学士、文学修士、心理学博士
      専門分野/臨床心理学(トラウマ臨床・学校臨床心理学)
      担当科目/臨床心理学、発達心理学 等
    • 千葉県出身。安曇野に旅行したときに信州の素晴らしさに感動し、家族で長野に来ました。清泉は素直で優しい学生が多く日々癒されています。教育では、若い女性の自己形成をサポートし、臨床実践では、被害からの回復に取り組んでいきたいです。
 毎日の暮らしの中でうまくいかなかったり、悩んだりすることはありませんか。そんな時、カウンセリングの視点で自分を見つめることで、ちょっと心に余裕を持つことができるかもしれません。今回の講座で、そのお手伝いができれば嬉しく思います。

岡本かおり先生の講座

  • 交流分析から学ぶ
    〜自分のくせをチェック!〜
  • 6月5日(月) 14:30〜16:30
  • 回復を助ける人になる
    〜緊急事態の心の支援〜
  • 7月1日(土) 10:00〜12:00
  • 長清泉女学院大学
    長野市上野2-120-8
  • 各1,000円
  • TEL026-295-1325
    (地域連携センター)

気づくことで変われることがあります

 6月の講座では、交流分析という手法で日常の場面を切り取りながら、自分が普段とっている態度や言葉が相手にどんな影響を与えているのかを、分かりやすく分析します。「今までの自分の姿」に気づくことで、毎日がちょっと楽になる方法を一緒に考えましょう。子育て中のお母さんや、職場環境で悩んでいる方などに、特にお勧めです。
 7月の講座では、災害や事件、事故などで心に傷を負った人にどのように接すればいいのかを考えていきます。人は、自分で自分を癒す力があります。その力を妨げないような声かけや接し方、逆にやってはいけないことなどについてお話しします。
 どちらの講座も、日々の暮らしに役立つヒントがたくさんあると思いますので、気軽に参加してください。

(2017年6月号掲載)

清泉女学院 生涯学習講座2017
〈お問い合わせ・お申し込み/ TEL026-295-1325〉

6月・7月 開講予定講座スケジュール 6月10日(土)・7月15日(土)─韓国語・中級
6月17日(土)─人間力アップ~人前に出るのが苦手な貴方へ~
6月25日(日)─ 人々は何を想って唄って生きてきたか~アメリカンフォークソングの世界~
7月1日(土)─紙芝居がもっと好きになる「紙芝居の楽しみ方、演じ方講座」
7月29日(土)─ワークショップ ミニ絵本を作ろう「1・2の絵本」 ※ 講座の開催時間、場所、受講料等、詳しくは「清泉女学院大学・清泉女学院短期大学地域連携センター」にお問い合わせください。受講申込者が一定数に達しない講座は、開催しない場合があります。講座詳細はホームページをチェック!
http://www.seisen-jc.ac.jp/

  • 清泉女学院大学・清泉女学院短期大学 地域連携センター
  • 〒381-0085 長野市上野2-120-8
  • 026-295-1325