掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

南長野フェスティバル2020

写真は以前のイルミネーションの様子

スタジアム正面の広場や水辺を、イルミネーションで飾る恒例企画。
  • イルミネーション点灯期間/11月29日(日)から12月25日(金)17:00から22:00、
  • 長野市南長野運動公園
  • 公益社団法人 南長野青年会議所
  • 026-292-2310、080-3095-8605(平山)
  • http://mnjc.jp/

出張! ごん堂びんずる市

新型コロナ感染防止対策の影響で今年は開催されていなかった「善光寺びんずる市」が、権堂アーケードにて出張開催! 「手作り品」をキーワードに、クラフト・野菜・果物の販売に限定してブース出店する。マスク着用、手指消毒などに協力を。

荻原夏子・小林野々子「紙を漉く人 絵を描く人」

楮(こうぞ)の栽培から始まり、全てが手づくりの和紙。手漉きの紙に描かれる、落ち葉と土との間の世界。漉き人と描き人が出逢った作品展。作品やグッズの販売も。また、会期中は、パスタマシン版画と和綴じ製本のワークショップを開催。各回予約制で定員5名。詳しくは会場まで。荻原氏の在廊日には、楮の「皮かき」体験ができる。Instagram(@kaminokioku)で確認を。
  • 12月1日(火)から26日(土)13:00から17:00
    ※ギャラリー定休日:12月3日(木)・10日(木)・13日(日)・14日(月)・17日(木)・20日(日)・21日(月)・24日(木)
  • 図書館・古本&ギャラリー マゼコゼ(長野市長門町1076-2)
  • 入場無料(予約制ワークショップと物販は別料金)
  • 図書館・古本&ギャラリー マゼコゼ
  • 026-225-9380
  • cafe_mazekoze@yahoo.co.jp
  • https://www.facebook.com/mazekoze/

魲 万里絵(すずき まりえ)展 「わたし」たらしめる、わたしの色。

魲万里絵≪口先軽やかな盗人≫2016年
紙・水性ペン 460 x 534 個人蔵

ボーダレスなアートシーンで世界的に活躍するアーティスト・魲 万里絵(すずきまりえ)による、ふるさと長野市での初個展。眼、口、豊満な肉体や、開閉するハサミ、色鮮やかに輝く点描の色彩と繊細な文様…。強烈な印象を与える作品、74 点を展示。
  • から2021年1月31日(日)9:00から16:30(入館は16:00まで) ※最終日は15:00まで、
    月曜休(祝日は開館、翌休) 、12/28 から1/4休
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(有島生馬記念館・化石博物館との共通券) 
    土曜は小中学生無料
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • http://www.ngn.janis.or.jp/~shinmachi-museum/

ロクガワトモヒロのカレーな世界展

長野市在住、新進気鋭の作家が、またも不思議な世界へ誘いをかける。“カレー”をテーマにした、アート作品展。漂着した無人島は、カレーで出来た「カレー島」⁉ 食いしん坊な貴婦人は、モナリザならぬ「カレリザ」。ごちそうさま!と微笑む彼女の頬にはご飯つぶ。楽しいイラストやコミカルな立体作品が並ぶ。カレーのアート世界に迷い込み、ふと気づけば、目の前にリアルで美味なる“くらっちぇ”カレー…。
  • 12月20日(日)〜1月31日(日)
    11:00〜14:00・18:00〜20:00、火・水曜休 
    ※会場店舗の営業時間・定休日と同じ。臨時休業・年末年始についてはwebで確認を。※最終日は昼まで
  • スパイスカリー くらっちぇ(長野市鶴賀権堂町2309)
  • 入場無料(物販および、会場店舗での飲食は実費)
  • https://note.com/rokusousaku/n/ne6af9ac78aaa

真田宝物館 特別展「松代藩 文武学校」

文武学校 文学所と桜

藩士師弟の学問所として安政2年(1855)に開校した松代藩の藩校・文武学校。江戸時代には全国で約250あった藩校のうち、敷地を含めた当時の建物がほぼ現存する唯一の藩校だ。大規模修理工事が終了、文武学校リニューアルオープン記念の特別展。
  • 前期10月1日(土)から11月9日(月) 後期11月11日(水)から12月21日(月)※展示替えあり
    9:00から17:00 ※11月以降16:30まで(入館は閉館30前まで) 火曜休(11/3は開館、9/30は休館)
  • 真田宝物館(長野市松代町)
  • 一般600円 小中学生100円 土曜は小中学生無料、11/3(火・祝)は無料開放 
  • 真田宝物館
  • 026-278-2801
  • http://www.sanadahoumotsukan.com/

長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展「私たちの町の考古学」

東町遺跡出土絵画土器

令和元年度および令和2年度に実施した、発掘調査の成果を展示。さらに企画展示「描かれた弥生の祭人」を同時開催。東町遺跡から出土し、弥生時代中期後半(約2000年前)の「戈をもつ鳥装の人物」がモチーフとみられる、貴重な絵画土器を紹介する。
  • 12月4日(金)から2021年2月23日(火・祝)9:00から16:30(最終入館は16:00)、
    月曜休(祝日は開館、翌日振替休)、年末年始(12/29から1/3)
  • 長野市立博物館 エントランスロビー
  • 一般300円 高校生150円 小中学生100円
    未就学児無料 毎週土曜は小中学生無料
  • 長野市埋蔵文化財センター(平日8:30から17:15)
  • 026-284-0004
  • http://bunkazai-nagano.jp/
  • 善光寺表参道イルミネーション まちなかの装飾
  • から3月13日(土) 17:00から22:00
  • 善光寺表参道(中央通り)
  • 長野駅から善光寺の約1.8kmの善光寺表参道を、昨年よりスケールアップした約41万球のLED電球で装飾。冬の長野の街があたたかい光で彩られる。
  • 善光寺表参道イルミネーション実行委員会事務局(長野市観光振興課インバウンド・国際室)
  • 026-224-8316
  • 南長野フェスティバル2020
  • イルミネーション点灯期間/から12月25日(金)17:00から22:00
  • 長野市南長野運動公園
  • 長野オリンピックスタジアム正面の広場や水辺を、イルミネーションで飾る恒例企画。
  • 公益社団法人 南長野青年会議所
  • 026-292-2310、080-3095-8605(平山)
  • つくりてマルシェ 来て、見て、感じて。長野モノ。vol.4
  • 12月17日(木)から22日(火) 10:00から19:00(最終日は17:00閉場)
  • ながの東急百貨店 本館5F催事場
  • アクセサリー、帽子、洋服、革製品、生活&インテリア雑貨…など、長野県内でものづくりする「つくりて」たち20組が気持ちを込めた、こだわりの品を展示販売。
  • モードアキ(株)宮地
  • miyaji.modeaki@gmail.com
  • https://www.instagram.com/explore/tags/つくりてマルシェ2020冬/
  • 長野県町教会のクリスマス
  • クリスマス礼拝/12月20日(日)10:30、
    クリスマスイブ礼拝12月24日(木)19:00
  • 日本基督教団 長野県町教会(長野市県町525)
  • 20日(日)は「クリスマス礼拝」、24日(木)は「クリスマスイブ礼拝」を行う。
  • 日本基督教団 長野県町教会
  • 026-232-0733
  • 水上民平展 蝶と花の心響
  • から5月16日(日) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 最終日は15:00まで、月曜休(祝日は開館)、祝日の翌日休
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(有島生馬記念館・化石博物館との共通券)  土曜は小中学生無料
  • 長野市出身の画家・水上民平の油彩画約30点を展示。花や蝶をモチーフに、深い精神性が刻まれた心象風景の数々…。併せて、長野市ゆかりの画家・河野通勢の作品や、交流のあった横井弘三の作品も展示。
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • 信州新町美術館 所蔵作品展「絵画でめぐる麗しき風景展」
  • から1月11日(月・祝) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 最終日は15:00まで、月曜休(祝日は開館、翌休) 
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(有島生馬記念館・化石博物館との共通券)  土曜は小中学生無料
  • 身近な信州から海外まで、さまざまな画家が描いた麗しき風景画約50点を展示。風景画で、心の旅を。
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • 魲 万里絵(すずき まりえ)展 「わたし」たらしめる、わたしの色。」
  • から1月31日(日) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 最終日は15:00まで、月曜休(祝日は開館、翌休)
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(有島生馬記念館・化石博物館との共通券)  土曜は小中学生無料
  • ボーダーレスなアートシーンで世界的に活躍する作家・魲万里絵(すずきまりえ)による、長野市で初となる個展。水性マーカーなどで丹念に描かれた作品計74点を展示。
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • 東山魁夷館コレクション展
  • 第5期/から2月2日 (火) 9:00から17:00(入場は16:30まで) 水曜休・12/28から1/3休
  • 東山魁夷館(長野市箱清水)
  • 大人500円 大学生300円 高校生以下無料
  • 《白馬の森》《静唱》など所蔵の「東山ブルー」を代表する本制作をはじめ、《行く秋》《木枯らし舞う》《夕紅》など、東山晩年の心象風景を描いた秀作を展観。
  • 長野県信濃美術館 東山魁夷館
  • 026-232-0052
  • 郷土ゆかりの作家展 から『月の都 千曲』 作家が描いた美しき情景 第一章から
  • から1月31日(日) 9:00から17:00(入館はから16:30まで)、最終日のみ15:00終了月曜休(祝日は開館)、祝日の翌日
  • 千曲市アートまちかど(千曲市屋代2176-2)
  • 一般300円、高校生150円、中学生以下無料
  • 令和2年度文化庁日本遺産に認定された「月の都 千曲」をテーマに、郷土ゆかりの作家が描いた美しい情景をシリーズで展観。「姨捨山」「棚田」「月」を画題とした神秘的な絵画がならぶ。1/30(土)13:00から15:00ワークショップ「切絵師由香利 個性を広げる切絵体験」あり(有料、完全予約制)。
  • 千曲市アートまちかど
  • 026-272-4152
  • 北野美術館名品展2020「雪見の宴」
  • から2月28日(日) 9:30から16:30(最終入館15:30まで)、月曜休館
  • 北野美術館本館(長野市若穂綿内7963-2)
  • 【入館は予約制】一般700円 大学・専門・高校生500円 中学生以下無料
  • 雪景色、冬の故事を題材としたもの、新年に関連する様々な事柄を描いた日本画や工芸作品ほか、洋画や彫刻など総数約90点を紹介。
    ■当面、入館は予約制。来館前日の13:00までに電話または公式HPよりネット予約を
  • 北野美術館本館
  • 026-282-3450
  • 冬のプレゼント展から贈りたいもの・贈られたいものから
  • 12月5日(土)から12月22日(火) 11:00から18:00(日曜と最終日は17:00終了)12/9・16(水)は定休
  • ガレリア表参道(東後町21 グランドハイツ表参道弐番館B1F)
  • 今年の隠れテーマは「小さなお守りのような、身近に置きたいもの、身に着けたいもの」。大野由紀子(クラシックジュエリー)、松本久子(パール)、山岸きよみ(アートジュエリー)、ヴァグリエ子安一子(財布・バッグ)、ギャラリー凛(帯、小物)、池田ひろこ(ステンドグラス)、ガラス工房 橙(ガラス・干支)。
  • ガレリア表参道
  • 026-217-7660
  • 2020年度 環境省アクティブ・レンジャー 国立公園写真展
  • から12月22日(火) 9:00から16:00 土日は休館(水曜は休まず開館)
  • ギャラリープラザ長野(長野市新田町1513-2 82プラザ長野内)
  • 入場無料
  • 国立公園のパトロールや調査、自然解説などを行う、環境省自然保護官補佐(アクティブ・レンジャー)が、国立公園の美しい自然などを写真とパネルで紹介。
  • ギャラリープラザ長野(八十二文化財団)
  • 026-224-0511
  • 没後80年 郷愁の画家 丸山晩霞―師友とその時代
  • 〜2月27日(日) 9:00〜16:00(入館15:30まで)、月曜休、2/24休
  • 長野県立歴史館  企画展示室(千曲市屋代260-6 科野の里歴史公園内)
  • 企画展・常設展共通券/一般500円 大学生250円、企画展・常設展いずれかのみ/一般300円 大学生150円 高校生以下無料
  • 現在の東御市祢津に生まれ、明治から昭和戦前期に活躍した水彩画家・丸山晩霞。信州の田園風景を描いた代表作を一堂に展示。同時代の日本人水彩画家らの作品なども併せて紹介。
  • 長野県立歴史館 総合情報課
  • 026-274-3991
  • ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー
  • から2021年3月13日(土)
  • スタンプ設置観光施設…長野駅(長野市観光情報センター)、善光寺大勧進、善光寺大本願、城山動物園、真田宝物館、信州新町美術館、鬼無里ふるさと資料館、長野市立博物館、飯綱高原観光案内所、戸隠観光情報センター
  • スマートフォンを使用したデジタルモバイルスタンプラリー。長野市内の観光施設・飲食店・土産店・イベント会場などに設置されている電子スタンプをゲットし、ポイントを貯めよう。ポイント数に応じて、参加店舗にて使用できる電子クーポン券(1000円分、3000円分)や、ノベルティに交換できる。ノベルティ、電子クーポン券は設定数に達し次第終了。
  • 「ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー」事務局(9:00から17:00、土日祝除く)
  • 026-223-6050
  • 信州新町化石博物館 「植物の化石」
  • から4月4日(日) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 月曜休(祝日は開館、翌休)
  • 信州新町化石博物館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(信州新町美術館・有島生馬記念館との共通券)
  • 長野県内で発掘された植物化石や、国内外の恐竜時代の化石ほかを紹介。
  • 信州新町化石博物館(美術館共有)
  • 026-262-3500
  • 真田宝物館 特別展「松代藩 文武学校」
  • 後期展示 から12月21日(月)
    展示替えあり 9:00から16:30(入館は閉館30前まで)
    火曜休
  • 真田宝物館(長野市松代町)
  • 一般600円 小中学生100円 土曜は小中学生無料
  • 大規模修理工事が終了、文武学校リニューアルオープン記念の特別展。改修工事で新たに発見されたことや資料調査の過程でわかったことなども紹介。
  • 真田宝物館
  • 026-278-2801
  • 長野市埋蔵文化財センター発掘調査速報展「私たちの町の考古学」
  • 〜2月23日(火・祝) 9:00から16:30(最終入館は16:00)、月曜休(祝日は開館、翌日振替休)
  • 長野市立博物館 エントランスロビー
  • 一般300円 高校生150円 小中学生100円 未就学児無料 毎週土曜は小中学生無料
  • 令和元年度および令和2年度に実施した、発掘調査の成果を展示。さらに企画展示「描かれた弥生の祭人」を同時開催。東町遺跡から出土し、弥生時代中期後半(約2000年前)の「戈をもつ鳥装の人物」がモチーフとみられる、貴重な絵画土器を紹介する。
  • 長野市埋蔵文化財センター(平日8:30から17:15)
  • 026-284-0004

イベントトップへ戻る