掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

水野美術館 開館15周年記念「上村松園展」

上村松園《晴日》1941年 京都市美術館蔵

信州で初となる、上村松園の回顧展。下絵・素描を含め、初期から晩年の約80点をとおして、その画業全体を辿りながら、江戸や明治の古き良き日本の風俗、女性の装い、謡曲や能といった古典など、松園特有の"美"へ対するまなざしに焦点をあてる。
  • 4月14日(土)から5月27日(日)9:30から17:30(最終入館30分前) 月曜休(4/30は開館)
  • 水野美術館
  • 一般1000円(前売800円) 中学・高校生700円 小学生400円
  • 水野美術館
  • 026-229-6333
  • http://www.mizuno-museum.jp/
  • 五月人形 菖蒲の節句
  • 4月21日(土)から6月24日(日) 9:00から17:00(入館時間は16:30まで)期間中、休館日なし
  • 須坂アートパーク(世界の民俗人形博物館、須坂版画美術館・歴史的建物園)
  • 共通券500円 中学生以下無料
  • 日本最大級! 高さ6m、15段飾りに武者人形250体の圧倒的な迫力は、一見の価値あり! 土日祝には、武将なりきり体験のイベントも。
  • 世界の民俗人形博物館
  • 026-245-2340
  • 戸隠森林植物園 自然観察会
  • 5月3日(木・祝)から6日(日)、5月13日(日)・5月20日(日)・27日(日)10:00から12:00、 バードウォッチング5月12日(土)・5月19日(土)8:00から11:00
  • 集合/八十二森のまなびや前(長野市戸隠森林植物園)
  • 一般500円 小中学生300円
  • ミズバショウやリュウキンカなど、春の花や野鳥を観察する。双眼鏡、防寒具、図鑑(あれば)など持参。
  • NPO法人戸隠森林植物園ボランティアの会(10:00〜17:00)
  • 080-5141-9924
  • 長野市立南部図書館おはなし会
  • 5月9日・23日(水) 16:10から16:40、5月16日・30日(水) 11:00から11:30
  • 長野市立南部図書館 2F 和室
  • 参加無料
  • 対象は幼児から小学校低学年。絵本の読みがたり、紙芝居、手遊び、工作など。
  • 長野市立南部図書館
  • 026-292-0143
  • 信濃グランセローズ vs. 滋賀ユナイテッドベースボールクラブ
  • 5月15日(火) 18:00試合開始
  • 松本市野球場(松本市浅間温泉)
  • 入場券/大人1200円(前売1000円) 子ども(小中高校生)300円 未就学児無料 、バックネット裏ブロック指定券(入場券が別途必要)500円(高校生以下無料)
  • ルートインBCリーグ公式戦。
  • チケット問合せ/信濃毎日新聞社地域スポーツ推進部 TEL026-236-3385
  • 株式会社長野県民球団
  • 026-224-2036
  • 信州新町美術館 所蔵作品展「山を眺める 2」
  • から5月27日(日) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 月曜休(祝日は開館、翌休)
  • 信州新町美術館
  • 大人500円 高校生300円 小中学生200円(ミュゼ蔵は入館無料)
  • 横井弘三、栗原信、小泉癸巳男などの、山が描かれている絵を中心に約35点展示。同時開催「山本鼎の絵はがき展」、「花華展(7/22まで)」。
  • 信州新町美術館
  • 026-262-3500
  • 和柄Tシャツ 彩々
  • 4月26日(木)から5月15日(火) 9:00から18:30
  • 武井工芸店(長野市大門町512  善光寺表参道 中央通り沿い)
  • 伝統的な柄や和のモチーフをシンプルかつ大胆に仕上げた、和柄Tシャツを展示販売。
  • 武井工芸店
  • 026-232-4111
  • 第17回長野県風景写真家協会 写真展「安曇野と北アルプス山麓」
  • 5月1日(火)から5月26日(土) 9:30から17:30(最終日は15:00まで) 日曜休
  • 柏与フォトサロン大門(大門町 柏与文具2F)
  • 026-232-7609
  • 平成琳派 石踊達哉の華麗なる世界
  • 〜7月1日(日) 9:00〜16:00(最終入館は15:30まで)月曜休(祝日の場合は翌日休)
  • 北野美術館戸隠館(長野市戸隠3686-1)
  • 一般1200円 高・大学生500円 小・中学生300円 未就学児無料
  • 平成琳派と呼ばれて久しい、現代日本画家・石踊達哉の作品を展観。また石踊作品とあわせ、山口華楊、前田青邨らの作品も紹介。
  • 北野美術館戸隠館
  • 026-254-3450
  • 次代への表現展ベストセレクション
  • から7月17日(火)  9:00から17:00(7月は18:00まで) 会期中無休
  • おぶせミュージアム・中島千波館(小布施町小布施595 )
  • 一般500円 高校生250円 中学生以下無料
  • 木彫の前原冬樹、ペン画の池田学、油彩やインスタレーションを中心に多彩な制作活動を行う曽谷朝絵、油彩画の安西大をピックアップし、作品を紹介する。
  • おぶせミュージアム・中島千波館
  • 026-247-6111
  • 第3回 県展八十二文化財団賞受賞作家展
  • 5月12日(土)から5月27日(日) 9:30から18:00(最終日は早く終了の場合あり) 会期中無休
  • ギャラリー82
  • 長野県美術展(県展)「八十二文化財団賞」で表彰された中から、第61回から64回展の日本画・洋画部門の受賞者を対象とし、受賞作品および近作約30点を紹介。
  • ギャラリー82
  • 026-224-0511(八十二文化財団)
  • 川西英と川上澄生 展
  • から7月29日(日) 9:00から17:00(入館は16:30まで) 6/23まで無休、6/24より水曜休
  • 須坂版画美術館・平塚運一版画美術館(須坂市大字野辺1386-8)
  • 300円(6/23まで人形博物館との共通券500円) 中学生以下・須坂市在住の70歳以上は無料
  • 収蔵品より、モダン版画で知られる川西英(1894-1965)と、川上澄生(1895-1972)の色鮮やかな木版画作品を紹介。
  • 須坂版画美術館
  • 026-248-6633 
  • 没後80年 郷愁の画家 丸山晩霞―師友とその時代
  • 〜2月27日(日) 9:00〜16:00(入館15:30まで)、月曜休、2/24休
  • 長野県立歴史館  企画展示室(千曲市屋代260-6 科野の里歴史公園内)
  • 企画展・常設展共通券/一般500円 大学生250円、企画展・常設展いずれかのみ/一般300円 大学生150円 高校生以下無料
  • 現在の東御市祢津に生まれ、明治から昭和戦前期に活躍した水彩画家・丸山晩霞。信州の田園風景を描いた代表作を一堂に展示。同時代の日本人水彩画家らの作品なども併せて紹介。
  • 長野県立歴史館 総合情報課
  • 026-274-3991
  • 長野市立博物館 企画展示「川中島の戦いと善光寺」「太陽系探検ツアー 探査機の見た美しい宇宙」
  • から6月24日(日) 9:00から16:30(入館は16:00まで) 月曜休
  • 長野市立博物館
  • 入館料/一般300円 高校生150円 小中学生100円(土曜日は小中学生無料)
  • 「川中島の戦いと善光寺」では、武田信虎とその子・信玄と善光寺との関係、高梨氏・上杉謙信と中野新善光寺との関係を紹介、川中島の戦いの一面を浮き彫りにする。「太陽系探検ツアー」では、宇宙探査機が撮影した美しい土星のリングや、小惑星・衛星の写真を展示。小惑星のかけら、隕石に触ることもできる。
  • 長野市立博物館
  • 026-284-9011
  • 長野市立博物館 プラネタリウム
  • から7月16日(月・祝)の土日祝に投影 投影時間11:00「キッズスペシャル」 14:00・15:00「季節の星空と映像番組 ダストが語る天文学」
  • 長野市立博物館プラネタリウム
  • 入館料/一般250円 高校生120円 小中学生50円 土曜は小中学生無料
  • 夜のプラネタリウムとほしぞら観察は、5月26日(土)19:00「星の色比べ 麦星と真珠星」。6月3日(日)16:00「満天の星空タイム 探査機がとらえた太陽系の姿」 。6月10日(日)16:00「星空と音楽のリラックスプラネタリウム 倉木麻衣」。
  • 長野市立博物館
  • 026-284-9011
  • 長野市立博物館 子ども☆体験のひろば
  • 原則として毎週土曜 13:00から15:00
  • 長野市立博物館
  • 入館料/一般300円 高校生150円 小中学生100円(土曜は小中学生無料) 体験は材料費100円から300円程が別途必要
  • 週がわりの体験講座。6/2(土)「宇宙モビールをつくろう」、6/9(土)「木工あそび」。
  • 長野市立博物館
  • 026-284-9011

イベントトップへ戻る